お手軽アロマテラピー
Top アロマテラピー使用例 季節のアロマテラピー お子様にもアロマ ブログ
精油の使用上注意
〜使用上注意をよく守りアロマテラピーを行いましょう〜

使用上注意

- 精油は天然100%のものを使用してください。
- 直接肌につけたり内服はしないでください。肌につけるときは薄めてください。
- 10倍に薄め腕の内側につけ、体質に合うか確認してから使用してください。。
- 使用後はしっかりふたを閉めてください。
- 柑橘系の精油は、肌につけて外に出ると日焼けシミの原因に。注意してください。
- 体調によって、使用してはいけない精油もあります。しっかり確認して使用してください。
- 病気の方や薬を投与している方は医師に相談してください。
- 妊娠中の方は、精油を気をつけて選んでくださいね。
- 精油の保管は、高温多湿な場所は避けてください。
- 1年以内に使い切ってください。(柑橘系は約半年。)
お子様への使用上注意

- 3歳以下のお子様に精油の使用はあまりお勧めできません。
- 4歳以上でも精油濃度は1%に。
私は、精油の代わりにドライハーブをよく代用しましたよ。

